階段昇降機の基礎知識

階段昇降機の設置に関する基礎知識

有効幅

階段昇降機を設置する場合、ご検討されている階段の有効幅をまず確認する必要があります。直線階段用であれば70cm程度、曲がり階段用であれば75cm程度
の階段有効幅が必要となります。直線階段用と曲がり階段用の階段昇降機では、それぞれ椅子やレール形状などが違っているため、必要とする階段の有効幅も変わります。

有効幅

一般的な規模の住宅においては、75cm程度の階段有効幅は確保されているはずなので、階段昇降機の設置には特に問題となることがありません。但し、築年数の古い住宅や、生活空間を優先した住宅などの場合は、階段幅が一般的な住宅の階段よりも狭く作られていることが多く、階段昇降機の設置が出来ないこともあります。(階段の一部を改修するなどで設置が可能な場合もある)

収納スペース

階段昇降機は、椅子の「肘掛け・座面・足台」を開いた状態で使用します。使用しない場合は「肘掛け・座面・足台」を折りたたむ状態にしますが、折りたたんだ状態でも約35cm程度は設置側の壁から出っ張りますので、椅子の停止位置を決める際は階段周囲の状況も含めて検討する必要があります。
階段の上下階フロアどちらかに椅子を停止させておくスペースがある場合は、階段昇降機を使用しない時に階段の昇り口や降り口で椅子を停止させず、階段から少し離れた場所に椅子を停止させるようなレール設計も可能です。

収納スペース 収納スペース
収納スペース 収納スペース

電源・コンセント

階段昇降機は本体に搭載されたバッテリーからの電力供給で動作します。搭載バッテリーを充電するために、交流100Vから直流24Vに変換する充電器を設置しますので、階段の近くにコンセント(電源100V)が必要となります。
コンセント自体は、階段昇降機専用の特別な仕様ではなく、どこのご家庭でも使われている100Vのコンセントで問題ありませんので、階段の近くに既設コンセントがある場合はそちらを利用することが出来ます。但し、利用可能な既設コンセントが階段から離れた位置にあったり、既設コンセントを階段昇降機のために利用することが出来ない場合などは、新しく階段の近くに100Vのコンセントを設けて頂く場合があります。

電源・コンセント 電源・コンセント

道路境界線(屋外)

屋外階段に屋外用の階段昇降機を設置する際、建物の敷地内で上手くレールの設置などを行うことが出来れば良いですが、建物の立地などによっては階段昇降機を設置するとレールや椅子が敷地外にはみ出てしまう場合もあります。殆どの屋外階段は公道に面していることが多く、敷地と公道の境界を越えないように注意する必要があります。

道路境界線(屋外) 道路境界線(屋外)

屋外階段の1段目から境界線までのスペースが狭い場合は、レールや椅子が境界線よりはみ出てしまうため、そのままの状態では階段昇降機を設置することが出来ません。もし境界線に干渉してしまうような場合は、どのようにすれば階段昇降機を設置することが出来るのか、事前に設置図面を作成するなどして十分に検討することが重要です。

道路境界線(屋外) 道路境界線(屋外)

設置場所と階段昇降機の種類を見る設置場所と階段昇降機の種類を見る

お問い合わせ・カタログ請求製品・サービスに関するご質問・ご相談やカタログのご請求などはこちらから

WEBからのお問い合わせ

カタログのご請求

お電話でのお問い合わせ

0120-30-5678

現地調査をご希望・お見積もりのご依頼など、お気軽にお問い合わせください。多くの施工事例や詳しい機能・寸法図などを紹介したパンフレットも差し上げています。

東京ショールームで

ステップリフトの乗り心地を

ぜひご体験ください。

この製品は実際に東京ショールームで体験いただけます

  • 階段昇降機の基礎知識
  • 車椅子式段差解消機
  • ショールーム

  • 介護住宅改修とバリアフリー
  • 階段昇降機の価格について
  • 階段昇降機と介護保険

  • 階段昇降機の保守・メンテナンス